こんにちは!4歳と2歳の子育て中のまるまるです!
電動自転車があったら日常生活はとても充実したものになりそうですが、何せ高い!!
電動自転車はもう雲の上の存在(涙)
そう思っている方多いのではないでしょうか?そんなことないんです!!
レンタルの電動自転車についてご紹介していきます。

レンタル電動自転車とは?
レンタル電動自転車サイト「MBR」https://www.mbr.style/fs/mbrstyle/c/rental

4950円〜/月
この値段で2人の利用の電動アシストの自転車に乗れるのです!!
しかも…
YAMAHAの電動アシスト自転車に乗れるのです!!
子どもが2人いる場合は3人乗りにもできるんです!!
子育てに奮闘するママの声を集めました。
- 子どもが大きくなったら子供乗せ専用自転車は要らなくなるのでレンタルしたい。
- もっている自転車にはアシストがなくてちょっとした坂道でも辛い。
- 高性能自転車は高いから一度に払えない。月々払い出来ないかしら?
- 子どもが安心して乗れるチャイルドシートにしたい。
- 転勤の予定もあるので1年でレンタルしたい。
ママチャリレンタルのこだわり!
こだわりその1
バッテリー長持ちの電動アシスト自転車⭐︎⭐︎⭐︎YAMAHA PASシリーズ⭐︎⭐︎⭐︎
アシスト力がUPし坂道走行が楽々!!
座り心地にも配慮したサポートクッション!
厚手クッションで、頭部をしっかり守るヘッドサポート。
低重心安定感抜群&乗せおろし楽々の20型モデル!
こだわりその2
前の背から後ろの背へ!2人用から3人用へ!
お子様の成長に合わせて乗り換えOK!!
最新の高性能自転車が購入するより安く利用できます。
契約後はさらにお安く月単位の更新が可能に!
購入時の様に一度に多額のお金は必要ありません。
レンタル中の消耗品(バッテリー含む)交換は無料!!
不要になったら引き取ってもらえるので処分に困らない。
自転車ならガソリン代もかからない!
車の免許を持ってないママも多いのではないでしょうか??
アシスト自転車があればそんなママたちの負担も少しは軽減されるのではないでしょうか?
ぜひご主人に相談してみてください。
コメント