女性に生まれたら絶対に使うものですよね。
使うからにはいいものを使いたい。
不快感を軽減もしくは無くしたい。そんな方が多いと思います。
ここで布ナプキンの効果をお伝えしたいと思います。

布ナプキン種類

②デリケートゾーンのトラブルにお悩みなら!オーガニック布ナプキン専門店【nunona】

私が布ナプキンを使い出したきっかけ
1人目の出産後に生理痛が酷く、デリケートゾーンのトラブルも出てくるようになりました。子育て中の生理がとても億劫😅でも布ナプキンの存在なんて知らなかったから、タンポンを使ったりしてたんです。
そうこうしてたら2人目に恵まれ出産!!
妊娠中は生理ないからラッキー😃でも産後にまた生理が来るのか💧
そう思って産婦人科の看護師と話していたら、その看護師から布ナプキンを使った方がいいと教えてもらったんです。
私も看護師ですが働く科が違うと全く無知なので、寝耳に水!!
その産婦人科の看護師から布ナプキンの効果を教えてもらったのですが、当時の私は
本当に布ナプキンに変えるだけでそんな効果ある??
半信半疑でした。
でも半信半疑でも使って本当に良かった!!
あの看護師には感謝✨
こんなにも自分の体に変化が現れるとは!!!
私が使って本当に良かったと思ったので、皆さまにもお伝えしたい😃
布ナプキンの効果って?
- 生理痛が軽くなる
- 月経前症候群(情緒不安定、イライラ、抑うつ、不安、眠気、集中力の低下、睡眠障害、自律神経症状としてのぼせ、食欲不振・過食、めまい、倦怠感、身体的症状として腹痛、頭痛、腰痛、むくみ、お腹の張り、乳房の張りなど)の症状軽減
- 不妊症になりにくい体づくり
- 冷え性改善
- 更年期症状がひどくなりにくい
上記のような効果があります。
なぜそのような効果があるの?
なぜかと言いますと…
子宮を冷やさないから!!!!
え??それだけ??
そうなんです!!それだけ?って思ったことが1番重要だったんです!
子宮って冷やすとどうなるの?

- 不妊症の原因になる可能性がある。
- 生理痛がひどくなる。
- 頭痛や肩こりが起こりやすくなる。
- イライラしたり情緒不安定になりやすい。
紙の使い捨てナプキンはどうして辞めた方がいいの?
簡単に言うと、紙の使い捨てナプキンは保冷剤をデリケートゾーンに当てているのと一緒!!
生理の血を素早く固めるような化学繊維のものが使われているんです。
夏場などデリケートゾーンのトラブル多くないですか??
通気性もあまりよくないように思います。
私が布ナプキンを使い出して実感したこと。
- 生理痛がなくなった。(紙ナプキンの時は、痛み止めを飲まないと仕事に行けなかった。)
- 足先があまり冷えなくなった。(冬場は足先に感覚がなくなるほど冷えていて、お風呂に入った後もすぐに足が冷たくなっていたので主人に「おかしいだろう!」と言われていた。)
- 生理の期間が短くなった。3日ほどで出血が少なくなる。(以前は1週間出血が続いていた。
- 生理周期が規則的になった。(以前はバラバラでいつ生理が始まるのかわからなかった。)
- デリケートゾーンのトラブルが無くなった。
職場の人に勧めて使ってくれた人が何人かいますが、使った人全員から「教えてくれてありがとう!もう紙ナプキンには戻れない!」と言われてます😃
私には娘がいるんですが、絶対に布ナプキンを使ってもらおうと思ってます!
娘には生理痛などで苦しんでもらいたくないから😅
何かご質問のある方はインスタグラムやってますのでそちらでコメントいただけたらお返事したいと思います😃
インスタグラムアカウント→mine.fujiko.0401 これで探してください😃
コメント