転職したいけど、どこの転職サイトに登録した方がいいのか迷っている方多いと思います。
私も看護師で転職経験があるので実際に登録した看護師転職サイトを紹介していきたいと思います。
転職サイトってそもそも何??
いい求人出ていないかな?
そう思ってサイトを開くと登録画面が出てきて登録しないと求人が見れない様になっています。
なぜ会員登録をしないといけないの??
そう思って登録せずに仕事探しをやめてしまう方多いですよね??
登録せずに見たりできる求人は、ずっとスタッフを募集している病院なのです。
転職サイトに会員登録することで、転職サイト側もあなたの保持している免許の把握ができたり、居住地がわかることで自宅周辺の職場をお勧めしやすくなるのです。
転職サイトは、自分で職場を探しに歩き回らなくてもスマホやパソコンがあるだけで仕事探しができるとても便利なサイトなのです。
お金もかかりません。自分の都合の良い時間に仕事探しが出来るのです。
転職サイトに登録する。
まずは転職サイトをクリックして会員登録をします。
氏名・生年月日・性別・保持している免許の種類の選択。(助産師or看護師or准看護師or保健師)・居住地・希望する働き方(パートor正社員or管理職)・病院orクリニックor施設など
希望の働き方を手順通りに入力するだけ。
すると担当者から電話がかかってくると言うお知らせの画面が出てきます。
その画面が出たら、会員登録完了しているのでサイトの中に登録されている病院やクリニックなどの求人が見れる様になります!
担当者の人と電話したくない。電話がしつこいと感じてしまう。
電話するのが嫌いな方もいますよね??
ですが1度は電話で担当者とお話ししてみてください。
その電話で求人の希望や退職時期など尋ねられます。
そこでできるだけ自分の条件を細かく述べてください。
その電話の時に自分は電話が苦手、あまり電話に出たくない。そうお伝えください。
転職サイトによってはLINEでやり取りができたり、ショートメールでやりとりが出来ます。
担当者もあなたの要望に答えてくれるのではっきり言った方がいいと思います。
転職サイト厳選3社!!
①ナースではたらこ

大手の転職サイトなので登録している病院さんも多いです。
多くの看護師に選ばれる理由があります!
↪️Webに登録されていない「非公開求人」も紹介してます。
看護師満足度No1
↪️多くのお看護師に支持されている様子
日本最大級の医療機関情報を掲載
↪️全国各地の医療機関情報を網羅!!

②看護のお仕事

ここも大手の転職サイトになってます。電話対応でも優しく丁寧に対応してくれます。
業界最大級の「非公開求人」を保有している
キャリアコンサルタントの素早く丁寧な対応!無理に転職を勧めたりはしません。
各地域のコンサルタントがいることで地域密着型の提案が可能!
時給2500円の「高時給求人」や保育園などレアな求人もあります。
③ナースパワー人材センター

看護師専門の転職サイトとして、厚生労働大臣許可30周年を迎えた。
全国に15支店を有する業界最大級の会社
求人先が40000件以上。求人先が圧倒的に多いので選択肢が広がります。
登録した後は何をする?
退職時期を明確にしましょう
退職願を提出しましょう
退職の許可がだたら退職届を提出しましょう。
履歴書を準備しましょう
自分の転職したいと思う求人があったらコンサルタントに報告しましょう
コンサルタントが求人先にアポイント取ってくれます。
面接に行きましょう。(コンサルタントも同行してくれます。)
合否が出るのを待ちましょう。
退職願と退職届の違いは??
退職願
退職することを認めてください。と言う最初のお願いするもの。退職願を提出しない人も多い
退職届
この日に退職しますと言う証明。
まとめ
まずは気軽に何社か転職サイトに登録してみて比較するのもいいかもしれませんね!!
ストレスのある職場にいるよりもストレスのない職場で働くことをお勧めします。
コメント